
#おてがるな絶品
“つけだれ”を極める。飽きずに楽しむ逸品そうめんつけだれ3選
絶品&斬新つけだれを作れば、マンネリ知らず

レシピポイント
・火を使わないでつくれる
・暑い日や食欲がない日でも食べたくなるさっぱりとした味わい
ピリ辛&コクうまでクセになる!「焼肉のタレでお手軽!豆乳坦々風つけだれ」

〇材料(2人分)
A調整豆乳 150mlA焼肉のたれ 大さじ3
Aすり白ごま 大さじ1
A水 30ml
ツナ水煮缶 1缶(70g)
焼肉のたれ 大さじ1
小ねぎの小口切り 適量
ラー油 適量
〇作り方
1. ボウルにAを混ぜ合わせる。2. ツナ水煮缶と焼肉のたれを混ぜ合わせる。
3. 器に(1)を注ぎ、(2)をのせ、小ねぎの小口切りとラー油をトッピングする。
斬新な味わいに箸が進む!「和風コンポタつけだれ」

〇材料(2人分)
「クノール®贅沢野菜®」北海道スイートコーン 1袋熱湯 50ml
めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 小さじ2
みそ 小さじ2
冷水 120ml
青のり 少々
〇作り方
1. ボウルに「クノール®贅沢野菜®」北海道スイートコーン、みそ、熱湯を入れてよく混ぜ合わせる。2. (1)にめんつゆ、冷水を加えて混ぜ合わせる。青のりをふる。
夏野菜と薬味がたっぷりで食べごたえ◎「山形のだし風つけだれ」

〇材料(2人分)
なす 1/2本きゅうり 1/2本
みょうが 1/2本
大葉 1枚
しょうが 1片
味付めかぶ 1パック(80g)
Aポン酢しょうゆ 大さじ2
Aめんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1と1/2
A冷水 150ml
〇作り方
1. なす、きゅうり、みょうが、しょうがはみじん切りにし、大葉は千切りにする。なすは水にさらし水気をしぼる。2. ボウルに(1)、味付けめかぶ、Aを混ぜ合わせる。
つけだれのレパートリーを増やせば、そうめんがもっとおいしく
そろえやすい材料や冷蔵庫で余っている材料を使って簡単に作れるつけだれレシピ、いかがでしたか? いつものつけだれを変えるだけで、そうめんの新たなおいしさを発見し、秋まで飽きずに食べられますよ。この夏は、つけだれのレパートリーを増やして、そうめんを思いっきり楽しみましょう!