※1:出典:富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧2017機能志向食品編」リラックスカテゴリー
※2:味の素(株)調べ(2015年7月)、有効回答数1,508名、「グリナ」購入者への実感アンケート調査(「グリナ」届出表示の機能を「実感している」「やや実感している」と答えた人の合計)
※3:2016年11月自社調べ
*この販売実績、実感アンケートは、機能性表示以前のものを含みます。ただし、機能性表示前後で成分は変更ございません。
機能性表示食品
>>機能性表示の詳細について機能性関与成分(スティック1本あたり)
グリシン3000mg配合
本品には”グリシン”が含まれており、すみやかに深睡眠をもたらし、睡眠の質の向上(熟眠感の改善、睡眠リズムの改善)や、起床時の爽快感のあるよい目覚め、日中の眠気の改善、疲労感の軽減、作業効率の向上に役立つ機能があります。
●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●本品は疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
グリシン、クエン酸、香料
※グレープフルーツの果汁は含まれておりません。
※この製品には、食品衛生法によるアレルギー物質27品目を含む原料は使用しておりません。
エネルギー12.4kcal、たんぱく質3g、脂質0g、炭水化物0.1g、食塩相当量0g
※たんぱく質として分析された全てがグリシンです。
スティック30本入り箱(約30日分):93g(3.1g×30本)
1日1本を目安に、就寝前、水などと一緒に、そのままお召し上がりください。
※本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発され た食品ではありません。
※疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
※体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
※「グリナ」は味の素㈱の登録商標です。